fc2ブログ

榊 記彌栄のライブ見聞録

箏曲家 榊記彌栄の情報です。

Sala Concert 2012 #9
毎月一回、サーラ・シャシャテンで、
榊記彌栄と榊記彌栄一押しのゲストによるライブをお届けしています。
この度はヒチリキの三浦 元則さんと鮪(MAGRO)さんをゲストにお迎えし、
またたっぷりと詩的なひと時を過ごしてください!! 

10月19日(金)
9:00/open 19:30/start @Sala Syasyaten 
サーラシャシャテン/袋町公園南側/久保広ハイツ501号
*2,500円(one drink)
1,500円(留学生&外国人旅行者優待・one drink)
事前予約受付:090-5379-2581(sakaki)
《演奏とナビゲート》
榊 記彌栄(KIMIE SAKAKI) 筝・十七絃
国内外の様々なアーティストとのコラボレーションを通じ、常に挑戦的な「音・空間」を追求している。
《ゲスト》
三浦 元則  (MOTONORI MIURA) ヒチリキ
呉市出身。祖母、父の影響を受け幼少の頃より雅楽に親しむ。東京芸術大学雅楽専攻卒。篳篥、歌謡を東儀雅季氏(宮内庁楽部)に師事。東京楽所(とうきょうがくそ)をはじめ、邦楽、洋楽、復元楽器などとの共演やレコーディング、FM放送、TV番組、映画にも多数出演。国内はもとより、欧州、南米、などでも演奏。現在広島を拠点に国内外で活動している。

鮪(MAGRO) ギター&ヴォーカルのデュオ 
東京土着民風来坊を語るギター&ヴォーカルのデュオ・ユニット。 ギター、作曲担当の内田勝とボーカル、ポエット(詩人)のおがたみゆき により94年結成。何処か遠い記憶の街角を彷彿とさせる雰囲気をかもし出す「昭和懐古的サロン」。

まぐろ


Sala Concert 2012 #7
毎月一回、サーラ・シャシャテンで、
榊記彌栄と榊記彌栄一押しのゲストによるライブをお届けしています。
この度のゲストは、若手シンガーソングライターの佐々木リョウさん、
魂の歌と演奏をお楽しみください!
9月21日(金)
19:00/open 19:30/start@Sala Syasyaten 
サーラシャシャテン / 中区袋町公園南側/久保広ハイツ501号

*2,500円(with drink & food)
*1,500円(留学生&外国人旅行者優待)
事前予約受付:090-5379-2581(sakaki)

《演奏とナビゲート》
榊 記彌栄(筝・17絃)
国内外の様々なアーティストとのコラボレーションを通じ、常に挑戦的な「音・空間」を追求している。

《ゲスト》
佐々木リョウ(RYOU SASAKI)
広島県三次市出身。「魂」という言葉、「人」という命を大切にし、求道的かつドラマチックに歌いあげる曲が多く、広島から全国へ音楽を発信しファンを拡大し続ける。12月24日には、広島ナミキジャンクションにてワンマンライブを控えており、これから注目されること間違いなし、一押しの一匹狼。

ryou2012.jpg


Sala Concert 2012 #7
毎月、サーラ(居間)に素晴らしいゲストを迎えてお届けしています。
この度は、薩摩琵琶の大野友梨子を迎え、
霊的とも言える語りの世界へ皆さんを誘います。
8月24日(金)
19:00/open 19:30/start@Sala Syasyaten 
サーラシャシャテン / 中区袋町公園南側/久保広ハイツ501号

*2,500円(with drink & food)
*1,500円(留学生&外国人旅行者優待)
事前予約受付:090-5379-2581(sakaki)

《演奏とナビゲート》
榊 記彌栄(筝・17絃)
国内外の様々なアーティストとのコラボレーションを通じ、常に挑戦的な「音・空間」を追求している。

《ゲスト》
大野友梨子(YURIKO OONO)
薩摩琵琶を女流第一人者坂田美子師に師事。宮島厳島神社管絃祭、国土交通省観光ルネサンス事業、広島県大型観光キャンペーンなどで宮島千畳閣、厳島神社高舞台で演奏。フランスやオーストリアなど海外公演も多い。しおさいの會主宰。宮島観光大使。

大野写真3
原爆死没者供養・被爆67周年 
平成24年度 ピースメッセージとうろう流し
慰霊のための音楽奉献 “Offering of Music”
■日時:2012年8月6日(月)  18:00~20:30
■場所:元安川親水護岸 とうろう流し会場 

●慰霊のための音楽奉献 “Offering of Music” 
*流れ行くとうろうに音楽を捧げます。
【2012とうろう流しゾリステン---音楽奉献団】
《筝・17絃》榊 記彌栄《薩摩琵琶》大野 友梨子《篳篥》三浦 元則《クラリネット》伊藤 紀江《シンセサイザー》船田奇岑 《ギターエレクトロニカ》marron《打楽器》宮本 直美《クリスタルボウル》 はら・まゆ魅

2012とうろう


とうろう流しの現場そのものが、ある強度ある風景に昇華した。
流れ、たゆたう灯とうと音楽が、その風景を誘った。
それぞれ実力のある演奏者ではあるが、ことさら無名性のもと、ほぼ即興的に演奏された音は風景に応答し、
そこには広島でこそ、表現されうる密度の高い何かがあった。
一帯の多くの人々が、その風景の臨場を確認し、共有した、ほとんど至福な時であった。

2012灯ろう2

他者の音を聴く・・・・

2012tourou4.jpg

とうろう流しゾリステンのシンセ、エレクトリック・ギター、パーカッション・・・サウンドテクスチャー(音の「地」)を担当する重要なパート・・・ここでも風景を聴いている。
「Co-eX」スタイルにより、現れ消えるシークエンスが螺旋を描く。 

2012tourou3.jpg

音の天使は、現れては急速に遠ざかる・・





今年も、とうろう流しの日がきます。
原爆死没者供養・被爆67周年 
平成24年度 ピースメッセージとうろう流し
慰霊のための音楽奉献 “Offering of Music”

■日時:2012年8月6日(月)  18:00~20:30
■場所:元安川親水護岸 とうろう流し会場 

●慰霊のための音楽奉献 “Offering of Music” 
*流れ行くとうろうに音楽を捧げます。
【2012とうろう流しゾリステン---音楽奉献団】
《筝・17絃》榊 記彌栄《篠笛》福原 一《薩摩琵琶》大野 友梨子《篳篥》三浦 元則《クラリネット》伊藤 紀江《シンセサイザー》船田奇岑 《ギターエレクトロニカ》marron《打楽器》宮本 直美《クリスタルボウル》 はら・まゆ魅

tourou2012.jpg

【アーティスト・プロフィール】
●榊 記彌栄 <Kimie SAKAKI / 筝・17絃(Koto)>
 箏・十七絃箏奏者。古典邦楽の中にとどまらず、ジャンルにとらわれない自由なスタイルでライブ及びコンサート活動を国内外で精力的に行っている。ロシア・アメリカ・リトアニア、オーストリア等で、数多くの国際音楽祭に参加し、世界の様々なアーティストとのコラボレーションを通じマルチで多彩な「音・空間」を追求している。またコンサート活動とともに、最近では音楽・イベントプロデューサーとしても活躍している。
 沢井箏曲院教授、榊記彌栄OKOTO教室主宰、アリスガーデンパフォーマンス広場事業AH!プロデューサー。

●大野友梨子<Yuriko OONO / 薩摩琵琶>
薩摩琵琶を女流第一人者坂田美子師に師事。宮島厳島神社管絃祭、国土交通省観光ルネサンス事業、広島県大型観光キャンペーンなどで宮島千畳閣、厳島神社高舞台で演奏。フランスやオーストリアなど海外公演も多い。しおさいの會主宰。宮島観光大使。

●福原 一 <Ikkan FUKUHARA/篠笛>
篠笛を故六代目 福原百之助こと寶山左衛門に、締太鼓、小鼓を藤舎円秀に師事。邦楽からジャズまで様々な演奏家との共演を通じ篠笛の可能性を探求中。2003年放送文化基金賞 特別賞受賞。2008年G8議長会議晩餐会にて演奏。宮島観光大使

●三浦 元則 <Motonori MIURA / 篳篥(Hichiriki)>
 1982年生まれ。広島県呉市出身。祖母、父の影響を受け幼少の頃より雅楽に親しむ。東京芸術大学音楽学部邦楽科雅楽専攻卒。篳篥(ひちりき)、歌謡(うた)を東儀雅季氏に師事。東京楽所(とうきょうがくそ)をはじめ、邦楽、洋楽、復元楽器などとの共演やレコーディング、FM放送、サロンコンサートにも多数出演。現在広島を拠点に、ヨーロッパ、南米、オーストラリア等、国内外で精力的に活動している。

●船田奇岑<Kishin FUNADA/ シンセサイザー>
絵師 Artist(日本画、現代美術、etc)、Thereminist ・ Contemporary musician、レコーディングエンジニアCBSソニー中国地方SD、制作スタジオ サウンドデザイン MIT代表などを経て、現在もHALEレーベルなどでコール・スガンディなど多くのCD制作にかかわる。最近はテルミン(Theremin)の即興演奏での可能性を求めて、現代音楽、フリージャズ、邦楽などのミュージシャンとも、コラボレーションを数多く行っている。また、絵師として、日本画から現代美術まで幅広く活動し、アートフロントギャラリー(東京・代官山)、広島・福屋本店美術画廊などで個展を多数開催。2007年開業のザ・ペニンシュラ東京(東京・有楽町)には130点の作品がある。

●伊藤 紀江 <Norie Ito/ クラリネット>
オランダ王立デン・ハーグ音楽院卒業。これまでに森田利明、アプ・フォスの各氏に師事。在蘭中、各地にて室内楽、オーケストラで新曲初演を含む数々の演奏会に出演する。現在は2度のソロリサイタルをはじめ、近年はJ.ブラームスが遺したクラリネットの為の室内楽曲(三・五重奏曲、2つのソナタ)を半年の間に行った2回の演奏会で全て演奏するなど、室内楽やその他オーケストラなどでも広く演奏活動を行っている。

●宮本 直美  <Naomi MIYAMOTO / Percussion> 
 エリザベト音楽大学打楽器コース卒業。1994年日本クラシック音楽コンクール打楽器部門全国大会入選。同年、和太鼓グループ彩鼓-あやつづみ-を結成し、広島に拠点をおきながらアメリカ、カナダ、韓国、台湾などでも演奏活動を行う。今福優氏(元鬼太鼓座)など多数のミュージシャンと共演し、ジャンルにとらわれない打楽器奏者として活動中。

●marron<ギターエレクトロニカ> 
ジャンルにとらわれる事なく様々な音楽を独自のフィルターでOUTPUTする。アンビエントを基本に独自の手法によるギターエレクトロニカのオリジネーターとして、世界各地のミュージシャンより支持を得ている。アルゼンチンのFernando Kabusacki、シアトルのBill Horist、イギリスの映像作家Max Hattler、etcなど海外のアーティストとのコラボレーションも多い。爆笑の先に何かあると信じる京都在住スマイリーな音楽自由人。

●はら・まゆ魅 <Hara MAYUMI / クリスタルボウル> *hapeace
99%水晶でできた7個で1セットの「クリスタルボウル」という楽器を日本に広めるため活動している。2005年「日本クリスタルボウル協会」を設立し会長に就任。「心に愛と平和の光を灯す」ことをテーマに全国においてコンサート、施設・病院で音楽療法を続け、神社仏閣にて「祈りのコンサート」を行っている。21世紀は「水晶の世」とも言われるように、水晶は地球の中心、情報機器の中心、私たちの骨も同じケイ素でできており、今の時代に必要な音色である。


■主催:とうろう流し実行委員会(広島祭委員会・広島市中央部商店街振興組合連合会)
■共催:hapeace(ひろしま平和芸術週間)
■企画コーディネート:特定非営利活動法人セトラひろしま・広島文化会議準備会
●「ピースライトを灯して・・・」(連動企画) 19:30~18:30頃
慰霊のための音楽奉献 “Offering of Music”に合わせ、親水テラス対岸で「ピースライト」を灯した慰霊の送り火を行います。